2016佐賀熱気球世界選手権

10月31日佐賀県で世界選手権飛行があり、朝4時起きで行ってきました。

去年は、風が強く中止でしたが今年は無事に競技出来ました。

熱気球の競技は、その日の風の向きによって競技内容が決まります。競技は約20種類。

競技のことを(タスク)と呼びその日のタスクは、天候、風を判断した上で、フライト直前のブリーフィング(説明会)でパイロットに発表されます。基本マーカーをゴールに一番近くに落としたほうが1位となります

pa310004pa310007

pa310012pa310033pa310024pa310044pa310054

2016年鹿児島にて

2016年10月17日 今回は鹿児島に行ってきました。

ひらかわ動物園から霧島神宮などを探索し、新しい発見が沢山あり、とても勉強になりました。

来店時、機会があれば、色々と会話が広がると思いますよ。

pa180018pa180021

pa180038ひらかわ動物園のコアラ

pa180064 桜島です。バッチリのアングルでした。

pa190077pa190086

pa190083 霧島神宮と入口のさざれ石です。

さざれ石は国歌にも歌われているものです。

pa190103pa190109

pa190115 元の霧島神宮です。今はこのような状態です。

元々は霧島の山の頂上近くにあったものが火山の噴火で焼けてしまい、上の写真は2回目の霧島神宮で

現在の神宮は3回目となります。

pa190117 天の逆鉾

pa190130pa190133 えびの高原

 

2016年度お盆休みのお知らせ

2016年度のお盆休みのお知らせです

本年は初盆のため、8月12日金曜日から8月16日火曜日までの5日間お休みとなります。

少し長期になりますが、よろしくお願い致します。

2016年度の地域振興券が8月1日より発売となります。今年は一人7冊までで、1万円で1000円のプレミアムが付いております。昨年よりすくないですが・・・・。

これに伴い、当店でも8月1日より12月31日まで嘉麻市地域振興券がご利用いただけます。

皆様、お得にご利用ください。尚、嘉麻市の方のみ地域振興券がご利用頂けます。

 

夏の思い出

今年は、宮崎日南から高千穂を経由し阿蘇に行ってリフレッシュしてきました。

あいにくの雨模様でしたが、それぞれのスポットでは運よくすべて、雨は降っていませんでした。

絶好のスポットチャンスでした。

P8160129P8160127P8160135日南のモアイ像です。

P8160138P8160143P8160146青島神社と鬼の洗濯岩

P8160153P8160161P8160156フェニックス動物園

P8160171 P8160172P8160185P8160188P8170218 P8170219

高千穂峡と伝統の舞

P8170237P8170241

阿蘇山頂です。

今回は阿蘇は、第一危険発令中で、噴火口は見れませんでした。

 

嘉麻市活力商品券の利用可能

pic_g3291

当店でも、プレミアム商品券がご利用できます。

今年は、10000円で3000円のプレミアが付くようです。

個人的にも購入したいのですが、購買者が多くて購入できるか不安です。

皆さん、便利に利用して、嘉麻市を盛り上げましょう。

 

 

デジタルパーマが人気

今年も、ショートやロングで人気なのが、デジタルパーマです。

ゆるふわな、スタイルがゲストに大人気です。

一度、体験してみてください。8640円から体験できます。

ストデジにも対応

style_217496_1_bstyle_245680_1_bstyle_222747_1_bstyle_246389_1_b

痛みの少ないデジパーで、夏を楽しみましょう

デジパーの注意点もありますので、スタッフに良く説明を聞いて施術を行ってください。

スタッフ、見習い募集中

ただ今、当店ではスタッフを募集しています。

美容師や美容師を目指している方は、是非当店で働いてみませんか?

ネイルやメイクができる方は、特に優遇いたします。

美容師は、完全歩合制です。売上に応じて給与はどんどん変動します。

詳細は当店まで、履歴書、職歴を郵送か連絡をお待ちしております。

見習い希望の方は、通信課程を受けていただきます。

そろそろ、春です!!

卒業、入学、就職の時期となりました。

そろそろ、ヘアースタイルやヘアカラーを変えてみませんか?

芸能界では、ショートスタイルにするアイドルが目白押しです。

ヘアカラーでは、アッシュブラウンやベージュピンクなどが主流となってます。

per_1per_2per_3

メンズスタイルは、昭和の匂いがする、シンサイ刈りが、一押しです。

今年のトレンドをいち早く、取り込みましょう。